【Shopify】左右が見切れているスライダーの実装方法

  • Shopifyのテーマのデフォルトスライダー、使いやすいけどもっとリッチにしたい!
  • どのサイトも似たような印象になってしまう…

このような方のための記事です。

今回は、オリジナルのスライダーを作る方法を紹介します。

たった3ステップで完成しますので初心者の方でも簡単に実装できます。

スライダーはサイトの印象を大きく左右します。
この方法を使えば、あなたのサイトを他と差別化できるはずですのでぜひ参考にしてみてください。

目次

見本

画像のような左右が見切れているスライダーを追加していきます。

左右が見切れているスライダー野見本

theme.liquidにCDN追加

まずはtheme.liquidにCDNを追加します。

今回使用するスライダープラグインはsplideです。
splideの公式ページからCDNをコピーしてきます。

splidedのCDNの導入方法の説明①
splidedのCDNの導入方法の説明②
splidedのCDNの導入方法の説明③

CDNコピペ用(2024/06/22現在)

<script src="
https://cdn.jsdelivr.net/npm/@splidejs/splide@4.1.4/dist/js/splide.min.js
"></script>
<link href="
https://cdn.jsdelivr.net/npm/@splidejs/splide@4.1.4/dist/css/splide.min.css
" rel="stylesheet">

Shopifyに戻ってテーマのコードを編集からtheme.liquidを開いて、コピーしてきたコードを貼り付けます。

splidedのCDNの導入方法の説明④
splidedのCDNの導入方法の説明⑤

これでCDNの導入は完了です。

スライド用のliquidを追加

次にLiquidスライダーを設置します。

セクションディレクトリの中に「splide.liquid」を追加してください。

もともとのコードはすべて削除して、下記のコードをコピペしてください。

{{ 'splide.css' | asset_url | stylesheet_tag }}
<!-- splide-slider.liquid -->
<div class="splide" role="group" aria-label="{{ section.settings.slider_label }}">
  <div class="splide__track">
    <ul class="splide__list">
      {% if section.settings.slide_1_image != blank %}
        <li class="splide__slide">
          <img src="{{ section.settings.slide_1_image | img_url: 'master' }}" alt="{{ section.settings.slide_1_text }}">
        </li>
      {% endif %}
      {% if section.settings.slide_2_image != blank %}
        <li class="splide__slide">
          <img src="{{ section.settings.slide_2_image | img_url: 'master' }}" alt="{{ section.settings.slide_2_text }}">
        </li>
      {% endif %}
      {% if section.settings.slide_3_image != blank %}
        <li class="splide__slide">
          <img src="{{ section.settings.slide_3_image | img_url: 'master' }}" alt="{{ section.settings.slide_3_text }}">
        </li>
      {% endif %}
    </ul>
  </div>
</div>

<script>
  document.addEventListener('DOMContentLoaded', function () {
    new Splide(".splide", {
      autoplay: true,
      type: "loop",
      pauseOnHover: false,
      pauseOnFocus: false,
      interval: 5000,
      speed: 2000,
      padding: "20%",
      gap: 20,
      breakpoints: {
        749: {
          perPage: 1,
          padding: 0,
        }
      }
    }).mount();
  });
</script>

<!-- セクション設定 -->
{% schema %}
{
  "name": "Splide Slider",
  "settings": [
    {
      "type": "text",
      "id": "slider_label",
      "label": "スライダーのラベル",
      "default": "実績を紹介するスライダー"
    },
    {
      "type": "image_picker",
      "id": "slide_1_image",
      "label": "スライド 1 の画像"
    },
    {
      "type": "image_picker",
      "id": "slide_2_image",
      "label": "スライド 2 の画像"
    },
    {
      "type": "image_picker",
      "id": "slide_3_image",
      "label": "スライド 3 の画像"
    }
  ],
    "presets": [
    {
      "name": "左右見切れるスライダー"
    }
  ]
}
{% endschema %}

これでliquidの追加は完了です。

CSSの記述

スライドのサイズ調整のCSSを記述していきます。

アセットディレクトリの中にsplide.cssを追加して下記のコードをコピペしてください。

CSSの記述説明①
/* スライドのサイズ調整 */
.splide__slide img {
  width: 100%;
  height: 100%;
  object-fit: cover;
  aspect-ratio: 16/9;
}

これでCSSの導入は終わりです。

実装

テーマのカスタマイズ画面を確認すると、「左右見切れるスライダー」が追加出来ます。

左右見切れるスライダー実装説明①

あとは任意の画像を3枚追加してみてください。

左右見切れるスライダー実装説明②

これですべての工程は終了です。
お疲れさまでした!

まとめ

今回はShopifyで左右が見切れているスライダーの実装方法について紹介しました。
このスライダーを実装するだけで、少しサイトをリッチに見せることができるので、参考にしてみてください。

このブログでは他にもshopifyに関する記事を書いていますので、あわせて参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【Shopify】簡単3STEPでパンくずリストを実装する方法 Shopifyストアにパンくずリストを追加したい… 顧客の現在位置をわかりやすく表示したい… 複雑なコード編集は避けたい… そんなお悩みを解決する、シンプルで効果的な方法...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次